終活アドバイザー認定(終活)

終活アドバイザーの認定証を受け取りました

<終活アドバイザーの目的>

終活アドバイザーは、エンディングノートの普及を通して、それぞれの人が人生の後半期をその人らしく充実して生きるため、そして納得のいく人生の締めくくりをするためのお手伝いをし、生活設計における様々な存廃ごとに対して情報提供やアドバイスをすることを目的とします

過去にエンディングノートをいただいて記入しようとしたことがありますが、いざとなると調べたり決めなければいけないことがたくさんあって中途半端な状態で放置していました

ただ記入しようとすると、面倒で後回しにしていたことで、自分が元気なうちにしっかり考え解決しておかないと大変なことや後悔しそうなことも浮き彫りになってきます

エンディングノートを記入するということは、人生を振りかえり、今後の生活を不安なく送るためには大切なことだと気づかされました

そのため終活アドバイザー資格を取得したのですが、今後は家族や友人はもちろん、たくさんの人にその大切さを伝えてエンディングノートを記入作成してもらって安心して生活してほしいと思います